![]()
聖書箇所:エレミヤ書17章11~27節(エレミヤ書講解説教36回目)タイトル:「主を見上げて」 きょうは、エレミヤ書17章後半からお話します。タイトルは、「主を見上げて」です。エレミヤは、13節で「イスラエルの望みである…
 ![]()
聖書箇所:エレミヤ書17章11~27節(エレミヤ書講解説教36回目)タイトル:「主を見上げて」 きょうは、エレミヤ書17章後半からお話します。タイトルは、「主を見上げて」です。エレミヤは、13節で「イスラエルの望みである…
 ![]()
聖書箇所:エレミヤ書17章1~10節(エレミヤ書講解説教35回目)タイトル:「神に信頼する人の幸い」エレミヤ書17章に入ります。きょうは、1節から10節までの箇所から、「神に信頼する人の幸い」というテーマでお話します。神…
 ![]()
聖書箇所:エレミヤ書16章1~21節(エレミヤ書講解説教34回目)タイトル:「主は生きておられる」きょうは、エレミヤ書16章から学びたいと思います。タイトルは「主は生きておられる」です。14~15節をご覧ください。「それ…
 ![]()
聖書箇所:エレミヤ書15章15~21節(エレミヤ書講解説教33回目)タイトル:「堅固な青銅の城壁とする」きょうは、エレミヤ書15章後半から、「堅固な青銅の城壁とする」というタイトルでお話します。20節に「この民に対して、…
 ![]()
聖書個所:マルコの福音書16章1~8節(P104)タイトル:「転がしてあった石」 復活の主イエス・キリストの御名を心から賛美します。きょうはイースターです。キリストの復活を記念してお祝いする日です。金曜日の午後に十字架…
 ![]()
聖書箇所:ルカの福音書23章32~43節 タイトル: 「三本の十字架」 今日から受難週が始まります。それはイエス様が十字架の死という受難に向かって歩まれた最期の一週間です。ちょうど今週の金曜日が十字架につけられ…

 ![]()
イースターエッグを作ろう2023とき:2023年4月8日(土)時間:14:00~場所:那須のぞみキリスト教会 イースター特別礼拝2023とき:2023年4月9日(日)時間:9:00~場所:那須のぞみキリスト教会
 ![]()
聖書箇所:エレミヤ書15章1~14節(エレミヤ書講解説教32回目)タイトル:「苦難の時に生きる道」きょうは、エレミヤ書15章1~14節から「苦難の時に生きる道」というタイトルでお話します。皆さんは、自分の運命を嘆いたこと…
 ![]()
聖書箇所:エレミヤ書14章10~22節(エレミヤ書講解説教31回目)タイトル:「神のジレンマ」きょうは、エレミヤ書14章10~22節から「神のジレンマ」というタイトルでお話します。いのちの泉である主を捨てて、自分たちのた…
 ![]()
聖書箇所:エレミヤ書14章1~9節(エレミヤ書講解説教30回目)タイトル:「苦難の時の救い主」きょうは、エレミヤ書14章1~9節から「苦難の時の救い主」というタイトルでお話します。それこそ、苦しい時の神頼みです。それでい…