聖書箇所:エレミヤ書22章20~30節(エレミヤ書講解説教42回目)タイトル:「ともしびは消されなかった」前回は、エレミヤ書22章前半から「人生の目的を知る」というテーマでお話しました。きょうは、22章後半から「ともしび…
聖書箇所:エレミヤ書22章20~30節(エレミヤ書講解説教42回目)タイトル:「ともしびは消されなかった」前回は、エレミヤ書22章前半から「人生の目的を知る」というテーマでお話しました。きょうは、22章後半から「ともしび…
聖書箇所:エレミヤ書22章1~19節(エレミヤ書講解説教41回目)タイトル:「人生の目的を知る」エレミヤ書22章に入ります。今日は22章前半から、「人生の目的を知る」というテーマでお話します。自分は何のために生きているの…
聖書箇所:エレミヤ書21章1~10節(エレミヤ書講解説教40回目)タイトル:「いのちの道か死の道か」きょうは、エレミヤ書21章から「いのちの道か死の道か」というタイトルでお話します。私たちの人生は、選択の連続です。選択と…
聖書箇所:エレミヤ書20章1~13節(エレミヤ書講解説教39回目)タイトル:「落胆する者から賛美する者へ」きょうは、エレミヤ書20章から「落胆する者から賛美する者へ」というタイトルでお話します。これまでエレミヤ書をずっと…
聖書箇所:エレミヤ書19章1~15節(エレミヤ書講解説教38回目)タイトル:「砕かれた器」エレミヤ書19章に入ります。きょうは、「砕かれた器」というタイトルでお話します。前回は、18章から、陶器師と粘土のたとえからお話し…
『礼拝メッセージ』 長谷川先生の礼拝メッセージ(MP3形式の音声ファイルです。)を聴きたい方は、下記の該当メッセージをクリックしてください。 2023/07/02 日々の必要 マタイ6章9~15節 2023/05/07 …
聖書箇所:エレミヤ書18章1~12節(エレミヤ書講解説教37回目)タイトル:「陶器師の手の中で」エレミヤ書18章に入ります。きょうは、18章前半から「陶器師の手の中で」でというタイトルでお話したいと思います。聖書には、神…
聖書箇所:エレミヤ書17章11~27節(エレミヤ書講解説教36回目)タイトル:「主を見上げて」 きょうは、エレミヤ書17章後半からお話します。タイトルは、「主を見上げて」です。エレミヤは、13節で「イスラエルの望みである…
聖書箇所:エレミヤ書17章1~10節(エレミヤ書講解説教35回目)タイトル:「神に信頼する人の幸い」エレミヤ書17章に入ります。きょうは、1節から10節までの箇所から、「神に信頼する人の幸い」というテーマでお話します。神…
聖書箇所:エレミヤ書16章1~21節(エレミヤ書講解説教34回目)タイトル:「主は生きておられる」きょうは、エレミヤ書16章から学びたいと思います。タイトルは「主は生きておられる」です。14~15節をご覧ください。「それ…